SSブログ

大聖堂カード日本語化物語 [ボードゲーム-用具]

大聖堂をプレイしようかなと思い、箱を開けてみるが、カードを訳した表は入っているが和訳シールが見つからない。
悩んでいてもしょうがないので、カードをスキャナーで取り込み和訳シールをつくることに。
白地でつくっても味気ないのでカードのデザインをこわさない範囲でつくることに。
まずは紙で試す。
daika1.jpg
切り抜き本物のカードにのせてみる。
こんな感じでいいかな^^
daika2.jpg
自分は根気がないので、少しずつやっていこう。
あと今日、きづいたんだけど、デジカメでよくぼやけるなぁと思ったんだけど、接写モードにしてなかったんだね。
拙者、今まで接写モードに気付かなかったでござるよ。
にんともかんとも。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

tambourine_dc

おお、とうとう底なしに面倒くさい領域へ足を突っ込みましたね。

必要なのは根気・根性だけなので(笑)
あまりシビアにやっても印刷するとそれほど差が出ないので8割オッケーくらいの手抜き加減で進めればいいと思いまーす。

文字フォントも原文のフォントに近いようにしたほうがいいですよ(少なくとも明朝系とゴシック系の違いとか)

にんにん
by tambourine_dc (2010-03-16 13:35) 

Mantarouze

まぁ、だいたいこの手のことはタンちゃんの影響ですよw
影響されやすい年頃なんだから^^
責任とってくださいw

にんにん

by Mantarouze (2010-03-16 15:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。